こんにちは!
はーと接骨院の清水です(´∀`)
前回は、連休明けに体調を崩しやすく、
それが長引いてしまうということを
書かせていただきました。
またそれが骨盤の歪みからくることが
多いんですよーという内容をお伝えし、
今回は前回の腰痛に続いて、頭痛や体のだるさ
について書いていきたいと思います(^^)
頭痛と骨盤って場所も全然離れているし、
骨盤は骨だから、全く関係ないんじゃないの?
と思うかもしれませんが、以外と関係が深く、
それが原因で苦しい思いをしている方も
多くいらっしゃいます(T_T)
骨盤が歪むと、骨盤の腰が痛くなるのは
なんとなくわかる気がしますが、
なんで頭痛が?って感じですよね。
骨盤は体のバランスを取ってくれていて、
動く時も、骨盤の関節がわずかに動いてくれ、
体のスムーズな動きをさせてくれる土台となっています。
しかし、その土台が崩れると、体のあちこちで
かばいあって、いい姿勢を安定させようとしたり、
間違った体の使い方をして、疲労がたまりやすい
状態になっていきます。
建物もそうですが、土台がしっかり安定していないと
上のほうは揺れが大きかったり、傾いてしまいますね。
体は傾いても、元のいい状態の体を維持しようと、
無理をして筋肉を固めて姿勢を維持しようと
してしまうんですね。
筋肉は固くなっていくと循環不良を起こし始め、
血行を悪くして、代謝を落としてしまい、
疲れが溜まりやすい筋肉にしてしまいます。
疲れがたまった筋肉は固くなるので、
さらに筋肉内の血流量が落ちてしまい、
さらに疲れが溜まるという悪循環を
起こし始めます。
そうした悪循環を繰り返してできた、
固くて動きが固まった筋肉をで、
痛みの引き金となっているのが、
トリガーポイントです!!
トリガーポイントは離れたところにも痛みを出す
ことが特徴なので首などにできると頭痛が
起こりやすい状態になります(;_;)